コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おおやなぎ経営研究所

  • ホームHOME
  • おおやなぎ経営研究所についてINFO
    • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表者プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • 業務案内CONTENT
    • 設備投資マネジメント
    • 収益につながる省エネ
    • シニア・女性の創業支援
  • コンサルティングの流れFLOW
  • これまでの実績PERFORMANCE
  • 料金CHARGE
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP

農業

  1. HOME
  2. 農業
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2022年12月12日 ooya 経営者

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 2 〜売れるPOPの5つのゴールデンルール (前編)〜

売れるPOPの5つのゴールデンルール 今回の目的は、売れるための5つのP O Pのゴールデンルールを理解して、 短時間で売上が伸びるP O Pの書き方をマスターすることです。 では、ひとつづつ解説します。 【ルール1】  […]

2022年12月5日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 ooya 経営者

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 1 〜POPの基本構成〜

小規模農家の自立のための講座の 「手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法」に続き 今回から手書きPOPによる販売促進の実践編である 「売上が伸びる手書きPOPの書き方」シリーズを始めます。 P O Pの基本構成 […]

2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 7 〜商品価値を上げるにはブランド化が重要〜

もちろん効用です。 インストアプロモーションの目的 インストアプロモーションの目的は、お店に来ていただいたお客さまの購買意識を上げることです。 そのためには商品価値を上げることが必須です。 大事なことなので、再度おさらい […]

2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 6 〜非計画購買者に対するPOPの役割〜

売れるお店は「活気」がある 売れる店舗と売れない店舗の違いは何か? 人が集まる店舗には「活気」があります。 活気とは、お客様が入店して瞬間「いいお店だ」「流行ってるね」「何かいいものありそうだ」と感じていただくための雰囲 […]

2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 5 〜お客様の購買心理〜

お客様の購買心理のプロセス 野菜直売所に来店したお客さまの購買心理のプロセスは次のように進みます。 1 注目:お店の看板を見て入店します 2 興味:店内を見渡して陳列されている商品に興味を持ちます 3 連想:興味を持った […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月26日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 4 〜お客さまの購買行動を分析する〜

来店されたお客さまの購買行動を理解する 野菜直売所における農家にとって、 インストアプロモーションが重要なマーケティング戦略として位置付けられています。 その理由を簡単に解説します。 お客様の購買行動の理解なくして、お客 […]

2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 3 〜なぜ手書きPOPが効果的なのか?〜

POPは、お金をかけずにすぐできる! 今回、インストアプロモーションとしてなぜPOPを推奨するか?について解説します。 販売促進広告にはいろいろな手段があります。 例えば、「店頭サイン」「ポール看板」「ポスター」「幟」「 […]

2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 2 〜インストアプロモーション〜

インストアプロモーションとは? 今回は、小規模野菜生産者の主要販路を野菜販売所と仮定して、 そこにおけるインストアプロモーションに着目します。 インストアプロモーションとは「店内」における「販売促進活動」のことです。 反 […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月13日 ooya 経営者

手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法 1 〜農業生産者の現状と課題〜

農業生産者の現状と課題 世界的な人口増加等による食料需要の増大、気候変動による生産減少など、 国内外の様々な要因によって食料供給は日本の大きな課題となっています。 ロシアのウクライナ侵攻以後、食の安全保障問題が話題になる […]

2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 ooya 農業

農業経験なしでも無農薬・無肥料で野菜ができる その12 秋冬野菜の準備 202000913

本日の農園 残暑が続く9月。朝晩は涼しくなってきましたが、 日中は相変わらず30度超えです。 今日は秋・冬野菜の準備、終わった夏野菜の跡にクワを入れ耕します。 オリーブが実をつけました。実は期待していないのですが、実ると […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

最近の投稿

中小企業こそ活用したい補助金 4 (最初に知っておきたい補助金のポイント)

2023年4月10日

中小企業こそ活用したい補助金 3 (似たようで違う補助金と助成金の違い)

2023年3月13日

中小企業こそ活用したい補助金 2 (補助金は税金を使った国の施策)

2023年3月6日

中小企業こそ活用したい補助金 1 (そもそも補助金とは?)

2023年2月27日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 7 〜POP制作の流れ〜

2023年2月20日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 6 〜色使いの基本〜

2023年2月15日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 5 〜イラストで表現力を上げる(後編)〜

2023年2月7日

速報「中小企業こそ活用したい補助金の話」

2023年2月2日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 5 〜イラストで表現力を上げる(中編)〜

2023年1月31日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 5 〜イラストで表現力を上げる(前編)〜

2023年1月23日

カテゴリー

  • IoT
  • お知らせ
  • イベント
  • 中小企業庁補助金
  • 山歩き
  • 建築用語
  • 技術者倫理
  • 本
  • 気になる言葉
  • 経営者
  • 良かったものリスト
  • 街歩き
  • 農業

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

最近の投稿

  • 中小企業こそ活用したい補助金 4 (最初に知っておきたい補助金のポイント)
  • 中小企業こそ活用したい補助金 3 (似たようで違う補助金と助成金の違い)
  • 中小企業こそ活用したい補助金 2 (補助金は税金を使った国の施策)
  • 中小企業こそ活用したい補助金 1 (そもそも補助金とは?)
  • 売上が伸びる手書きP O Pの書き方 7 〜POP制作の流れ〜
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

お気軽にお問い合わせください。080-7004-1338受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 料金表

Copyright © おおやなぎ経営研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • おおやなぎ経営研究所について
    • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表者プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • 業務案内
    • 設備投資マネジメント
    • 収益につながる省エネ
    • シニア・女性の創業支援
  • コンサルティングの流れ
  • これまでの実績
  • 料金
  • お問い合わせ
  • サイトマップ