売上が伸びる手書きP O Pの書き方 1 〜POPの基本構成〜

小規模農家の自立のための講座の

「手書きPOPは野菜販売における最強の販売促進方法」に続き

今回から手書きPOPによる販売促進の実践編である

「売上が伸びる手書きPOPの書き方」シリーズを始めます。

P O Pの基本構成

まずはPOPとは何?から始めます。

商品をただ陳列しただけでは売れません。

P O Pには店頭販売員の役割を発揮してもらわなければなりません。

あなたが店頭に立ったつもりで、見込み客に対してその商品をどう説明するか?

その視点で考えてみましょう。

POPが成り立つ最低限の項目は次の4つです。

①誰が

②何という商品を

③どのくらいの量

④いくらで売る

この4つがわからないと、お客様は買いません。

POPの目的

そんなこと「袋に書いてある」と言われるかもしれません。

しかし、それでお客様の目に留まりますか?

前のシリーズで話したように、

POPには通りすがりの「事前に購買の計画なし」のお客様の足を止めて、

商品に興味を持っていただく役割を持たせなければなりません。

P O Pの大きさはせいぜいA5からA4サイズです。

たくさんは書き込めません。

次回に解説する、売れるための5つのP O Pのゴールデンルールを理解して、

短時間で売上が伸びるP O Pの書き方をマスターしましょう。

おおやなぎ経営研究所の最新情報をお届けします