コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おおやなぎ経営研究所

  • ホームHOME
  • おおやなぎ経営研究所についてINFO
    • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表者プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • 業務案内CONTENT
    • 設備投資マネジメント
    • 収益につながる省エネ
    • シニア・女性の創業支援
  • コンサルティングの流れFLOW
  • これまでの実績PERFORMANCE
  • 料金CHARGE
  • お問い合わせCONTACT
  • サイトマップSITEMAP

街歩き

  1. HOME
  2. 街歩き
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 良かったものリスト

青春18きっぷ 2019冬(3)宇都宮餃子から初詣と佐野ラーメン

青春18きっぷ3日目 栃木方面 3日目は2020年の新春1月3日に栃木方面へ向かいました。 今回の予定は、宇都宮で餃子朝食、佐野へ向かって、佐野厄除大師で初詣、佐野ラーメンを昼食にして、両毛線経由、前橋で温泉に入り、高崎 […]

2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 良かったものリスト

青春18きっぷ 2019冬(2)熱海で温泉とワンコイン海鮮丼

お手軽、温泉と海鮮の熱海 青春18きっぷの2019冬、2回目は12月24日に熱海へ行って来ました。 熱海は電車の本数も多く、手軽に気軽に温泉と海鮮料理が楽しめます。 早朝、千葉駅を出発 平日なので、通勤ラッシュを避けて、 […]

2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 街歩き

千葉の酒蔵 稲花酒造 酒蔵見学

千葉県一宮町の酒蔵「稲花酒造」さんを見学させていただきました。 この蔵は江戸時代文政年間に創業した老舗酒蔵です。200年企業。現在は12代目の女性蔵元当主が経営しています。その蔵元当主秋葉貴子さんに蔵を案内していただきま […]

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 街歩き

青春18きっぷ 2019冬(1)伊香保温泉 露天風呂と上州空っ風 

今年も青春18きっぷの季節がやってきました。冬の使用は初めて、やはり冬は温泉です。まず、1枚目は上州の名湯 伊香保の露天風呂へ行ってきました。(2019年12月12日) 出発 千葉駅から渋川駅へ 早朝、千葉駅を5時30分 […]

2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 街歩き

2019首都圏の紅葉めぐり(5)千葉県各所

11月下旬から12月中旬にかけて、近所の千葉各所の紅葉を紹介します。今秋の台風の影響か天候の影響か、例年より色づきがよくない千葉の紅葉でした。 千葉市港公園 20191120 千葉みなと駅近く、千葉市役所隣、モノレール脇 […]

2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 街歩き

2019首都圏の紅葉めぐり(4)水元公園

メタセコイア並木が見事 水元公園 12月8日 千葉県と東京都の県境、金町駅からバスで水元公園へ紅葉めぐりに行ってきました。 水元公園といえばメタセコイア並木が超有名。メタセコイアは北半球の高緯度地域のカナダ、シベリア、グ […]

2019年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 街歩き

2019首都圏の紅葉めぐり(2)青山一丁目→代々木公園→上野公園

20191203 都心の紅葉めぐり 12月3日、あまりの晴天のため仕事は午前中に切り上げ、都心の紅葉めぐりに出かけました。経路は、青山一丁目→代々木公園→上野公園、徒歩と地下鉄で回りました。約2.5時間の散歩コースです。 […]

水鳥の池
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年3月10日 ooya 街歩き

2019首都圏の紅葉めぐり(1)国営昭和記念公園

首都圏の秋を楽しむ 首都圏は11月下旬に入ると紅葉が色づき始めます。 春の桜と秋の紅葉、日本に生まれて良かったと思えるシーズンです。 2019年に立ち寄った首都圏の紅葉スポットを順に紹介していきます。 最初は、2019年 […]

2019年10月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 ooya 街歩き

光り輝く千葉市のシンボル。

千葉ポートパークまで散歩。 事務所から徒歩で20分くらい。 台風15号通過から約1ヶ月経過しましたが、公園内は至る所で警戒線が敷かれ、大木がごろごろ倒れたままでした。 しかし、天気は快晴。千葉市のシンボル ポートタワーは […]

2019年9月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 ooya 街歩き

祖光寺の曼珠沙華が見頃!

曼珠沙華で有名な松戸の祖光寺に行ってきました。新京成の常盤平駅から5分。今が満開です。 千葉県では一番の規模かな。今年は昨年よりちょっと遅い開花です。 赤、白、黄3色の曼珠沙華がところ狭しと咲き乱れる境内。 朝からお客様 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

最近の投稿

中小企業こそ活用したい補助金 4 (最初に知っておきたい補助金のポイント)

2023年4月10日

中小企業こそ活用したい補助金 3 (似たようで違う補助金と助成金の違い)

2023年3月13日

中小企業こそ活用したい補助金 2 (補助金は税金を使った国の施策)

2023年3月6日

中小企業こそ活用したい補助金 1 (そもそも補助金とは?)

2023年2月27日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 7 〜POP制作の流れ〜

2023年2月20日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 6 〜色使いの基本〜

2023年2月15日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 5 〜イラストで表現力を上げる(後編)〜

2023年2月7日

速報「中小企業こそ活用したい補助金の話」

2023年2月2日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 5 〜イラストで表現力を上げる(中編)〜

2023年1月31日

売上が伸びる手書きP O Pの書き方 5 〜イラストで表現力を上げる(前編)〜

2023年1月23日

カテゴリー

  • IoT
  • お知らせ
  • イベント
  • 中小企業庁補助金
  • 山歩き
  • 建築用語
  • 技術者倫理
  • 本
  • 気になる言葉
  • 経営者
  • 良かったものリスト
  • 街歩き
  • 農業

アーカイブ

  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

最近の投稿

  • 中小企業こそ活用したい補助金 4 (最初に知っておきたい補助金のポイント)
  • 中小企業こそ活用したい補助金 3 (似たようで違う補助金と助成金の違い)
  • 中小企業こそ活用したい補助金 2 (補助金は税金を使った国の施策)
  • 中小企業こそ活用したい補助金 1 (そもそも補助金とは?)
  • 売上が伸びる手書きP O Pの書き方 7 〜POP制作の流れ〜
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

お気軽にお問い合わせください。080-7004-1338受付時間 9:00 - 18:00 [ 土日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 料金表

Copyright © おおやなぎ経営研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • ホーム
  • おおやなぎ経営研究所について
    • 会社案内
    • 会社概要
    • 代表者プロフィール
    • プライバシーポリシー
  • 業務案内
    • 設備投資マネジメント
    • 収益につながる省エネ
    • シニア・女性の創業支援
  • コンサルティングの流れ
  • これまでの実績
  • 料金
  • お問い合わせ
  • サイトマップ